2020年度 貸借対照表
令和3年3月31日現在


アベノマスクと募金のお礼
5月から皆様からご寄付いただいていたアベノマスクが、9月半ばで68セット(合計136枚)集まりました。また併せて「NPOいたみ医療者支援基金」も合計11,664円集まりました。ご寄付に感謝いたします。 アベノマスクは伊丹市の国際・平和課とボランティアサークル「なかよしの会」...


アベノマスク募集後、早速100枚以上回収!感謝!
当法人はご家庭でお使いになっていないアベノマスクを集めています。 6月くらいから、老健伊丹ゆうあい、あおい病院、星優クリニック、愛正クリニック、ふるさと診療所の各接遇前に回収BOXを設置させていただいております。 早速すでに皆様から100枚以上のマスクが、回収BOXにご提供...
読売新聞に当法人の活動が掲載される
新型コロナウィルス感染対策のために、利用者様の外出が規制されたり、デイサービスも長い間お休みになったりしていました。利用者様の生きがい創りを理念としている当法人は、家の中で利用者様が頑張って出来る活動の一環として「大人の塗り絵コンテスト」応募の手伝いをさせていただくことに決...


NPO法人阪神生きがい創造の会よりマスク寄贈
令和2年5月13日(水)当会より星晶会に、医療用サージカルマスクを500枚寄贈いたしました。 当法人は、「今こそNPOが出来ることを考え、命がけで医療現場で働いていただいている医療人の皆様のお役に立ちたい、NPOの気持ちをお届けしたい」との、思いから行動に移しました。...


NPO法人阪神生きがい創造の会からのご報告
当会では、新型コロナウィルス感染症が猛威を振るう中、昼夜を問わず医療現場で命をかけて働いてくださる医療従事者の皆様のお役に立ちたいと考え、次の取り組みを始めます。 【第一弾】 「医療法人社団 星晶会にマスクを500枚寄付させていただきます。」...
健康長寿シンポジウムと三浦雄一郎氏の講演
10月20日(日)12:30より東リ いたみホールにて、健康長寿シンポジウムと三浦雄一郎氏の講演会を開催いたしました。 第一部では、兵庫医大より3名の講師の先生方が、「認知症予防」「腎臓病予防」「感染症予防」について講演してくださいました。...
公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...


本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...


ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...

